ブログBlog
2022.08.01
クリスチャン ルブタン(Christian Louboutin) の靴
今日はクリスチャン ルブタン(Christian Louboutin)の靴です。
クリスチャンルブタンは真っ赤なソールがトレードマークで、
エレガントで上品なデザインで足元をオシャレに演出してくれます。
ちなみに
トレードマークになっているレッド(赤)ソールの靴は
直営店と限られたショップでしか販売がないそうです。
クリスチャンルブタンについてですが
1991年に自分のブティックをオープンして、
自身の名を冠したブランド「クリスチャン ルブタン」を誕生させます。
始めのものはフェミニンなスタイルでその靴はすぐに話題となり、
ファッション業界で注目を集めたそうです。
そんな
クリスチャン ルブタンは靴職人としてのスピリットが強いことで有名で、
あるインタビューで
「私は女性に、私の作る靴をファッションとは別の領域のにある、
美の対象としてみてほしい。
靴というものはアクセサリーではなく、
その靴を履く女性の志向性や考え方を示すものなのです。」
前置きが長くなりましてすいません。
m(_ _ )m

今回は
こちらのお靴のお直しになります。

こちらの靴底になります。
ルブタンの靴底に
摩耗を防ぐために一枚ゴム製の材料を貼る
ハーフソールのお直しですが
靴底の厚さによって貼るものをお勧めしているのですが
今回は
お客様のご要望で
厚めの滑りにくい素材を貼ることになりました。

今回のものは
ピラミッド柄のものですが
材料によっては
ビブラム製のものなど種類がございます。
ただ
ルブタンの靴ですから
やっぱり
色は合わせたいですよね!(b^-゜)

なるべく
オリジナルの雰囲気を壊さないように
お仕上げさせていただいております。

正面からはこのような感じになります。
そういえば
クリスチャンルブタン は 今回の様なレディースシューズはメジャーですが
メンズの靴もあるんですよ。
さらにはスニーカーもあるんです。
ご存じでしたか?笑
今回も
お客さまには
喜んでいただけましたが
その
喜んでいただける姿が
とてもありがたく思いますし
とても嬉しいものです。
(●´ω`●)ゞ
お直しすることで
より長く 履いていただけるお手伝いをさせて頂いております。
よろしければ
ご相談くださいませ。
では、また次回。(^-^)ノ~~
クリスチャンルブタンは真っ赤なソールがトレードマークで、
エレガントで上品なデザインで足元をオシャレに演出してくれます。
ちなみに
トレードマークになっているレッド(赤)ソールの靴は
直営店と限られたショップでしか販売がないそうです。
クリスチャンルブタンについてですが
1991年に自分のブティックをオープンして、
自身の名を冠したブランド「クリスチャン ルブタン」を誕生させます。
始めのものはフェミニンなスタイルでその靴はすぐに話題となり、
ファッション業界で注目を集めたそうです。
そんな
クリスチャン ルブタンは靴職人としてのスピリットが強いことで有名で、
あるインタビューで
「私は女性に、私の作る靴をファッションとは別の領域のにある、
美の対象としてみてほしい。
靴というものはアクセサリーではなく、
その靴を履く女性の志向性や考え方を示すものなのです。」
前置きが長くなりましてすいません。
m(_ _ )m

今回は
こちらのお靴のお直しになります。

こちらの靴底になります。
ルブタンの靴底に
摩耗を防ぐために一枚ゴム製の材料を貼る
ハーフソールのお直しですが
靴底の厚さによって貼るものをお勧めしているのですが
今回は
お客様のご要望で
厚めの滑りにくい素材を貼ることになりました。

今回のものは
ピラミッド柄のものですが
材料によっては
ビブラム製のものなど種類がございます。
ただ
ルブタンの靴ですから
やっぱり
色は合わせたいですよね!(b^-゜)

なるべく
オリジナルの雰囲気を壊さないように
お仕上げさせていただいております。

正面からはこのような感じになります。
そういえば
クリスチャンルブタン は 今回の様なレディースシューズはメジャーですが
メンズの靴もあるんですよ。
さらにはスニーカーもあるんです。
ご存じでしたか?笑
今回も
お客さまには
喜んでいただけましたが
その
喜んでいただける姿が
とてもありがたく思いますし
とても嬉しいものです。
(●´ω`●)ゞ
お直しすることで
より長く 履いていただけるお手伝いをさせて頂いております。
よろしければ
ご相談くださいませ。
では、また次回。(^-^)ノ~~