ブログBlog
2022.11.29

CHARLES JOURDAN (シャルル ジョルダン) の靴

こんばんは

ヾ(@°▽°@)ノ


さてさて
今回は

CHARLES JOURDAN (シャルル ジョルダン) の靴 2足です。



CHARLES JOURDAN (シャルル ジョルダン)

1917年
シャルル ジョルダンが良質な手作りのレディースの靴の製造を開始。
ブランド「シャルル ジョルダン」の起源となって以後、
生産設備の近代化を進めながら、
常に高品質な靴づくりを追求していました。

2007年に倒産し、一時姿を消しましたが
投資会社に買収されて以降復活を遂げています。

ちなみに
シャルル・ジョルダンは日本のメーカーとも提携していたので、
MADE IN JAPANの靴もあり
靴の中敷を見れば一目瞭然でした。
日本製の物は-CHARLES JOURDAN-のロゴの下に
「 Paris 」と書かれていたと思います。
そしてフランス製の物とは木型がまったく違っていたそうです。
フランス製の靴の中には「MADE IN FRANCE 」と書かれてます。

価格帯は
パンプスが5万~9万円、サンダルが7万~9万円、
ブーツに関しては6万円から高いものだと50万円近くだそうで
バッグは3万~7万程度でしょうか。
シャルル ジョルダンは全世界に400を超える販売拠点で、
靴やバックを販売を販売しています。


今回の靴のお修理は
かかとですが、、、


長く、靴箱にしまっていたそうで
久々に出したところ

かかとが ポロっと 取れてしまったそうです。

∑(゚Д゚)

かかとのお直しなら

5~10分でお仕上げできます。

о(ж>▽<)y ☆

ちなみに
お値段は、、、

ピンヒールのもので

1足
990円!(税込) と、とってもリーズナブルです!


新宿のお店としては

結構安いと思います。ww



これで、まだまだ履いていただけますね!

(*^ー^)ノ


気に入っているお靴を
より長く履いていただけるお手伝いができればと
日々思いながらお直しいています。

履きにくくなったお靴や
もう少し長く履けれたらな、、と思っていましたら
お気軽に
ご相談だけでもいかがですか?


では、また次回。

(^O^)/