ブログBlog
2022.11.22
GUCCI(グッチ)の靴。 リーズナブルに!
こんにちは。
ヾ(@°▽°@)ノ
さて
今日は
GUCCI(グッチ)の靴です。

GUCCI(グッチ)といえば、、、
知っている方も多いブランドかと思いますが
1921年、グッチオ・グッチが
旅行鞄や馬具を取り扱う皮革製品店を創業しました。
グッチは
「最上の伝統を最上の品質で、
しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」を
コンセプトとするブランドで
品質保証を示すために、
世界で初めてデザイナーの名前を入れて商品を販売。
グッチオ・グッチの考案した、
自らの頭文字をあしらった
ダブルGのモノグラムが有名ですね。
(* ̄Oノ ̄*)
現在では
バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、
服、宝飾品、時計、香水などを幅広く手がけているブランドです。
( ̄▽+ ̄*)
そんな
グッチの靴のお直しですが、、、

かかとのゴムが取れてしまって
金属が見えてしまっていますね!
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
取れてしまう前に
かかとのゴムを直されるのが一番ですが、、、
気付いたら
無くなってしまっていることが多いんですよね。
ヽ(;´Д`)ノ

取れてしまっていた状態がひどくなかったので
かかとのお直しも
5~10分でお仕上げできました。
о(ж>▽<)y ☆
ちなみに
お値段は、、、
990円!(税込) と、とってもリーズナブル!
新宿のお店としては
結構安いと思います。ww
何はともあれ
気に入っているお靴を
より長く履いていただけるお手伝いができればと
日々思いながらお直しいています。
履きにくくなったお靴や
もう少し長く履けれたらな、、と思っていましたら
お気軽に
ご相談だけでもいかがですか?
では、また次回。
(^O^)/
ヾ(@°▽°@)ノ
さて
今日は
GUCCI(グッチ)の靴です。

GUCCI(グッチ)といえば、、、
知っている方も多いブランドかと思いますが
1921年、グッチオ・グッチが
旅行鞄や馬具を取り扱う皮革製品店を創業しました。
グッチは
「最上の伝統を最上の品質で、
しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」を
コンセプトとするブランドで
品質保証を示すために、
世界で初めてデザイナーの名前を入れて商品を販売。
グッチオ・グッチの考案した、
自らの頭文字をあしらった
ダブルGのモノグラムが有名ですね。
(* ̄Oノ ̄*)
現在では
バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、
服、宝飾品、時計、香水などを幅広く手がけているブランドです。
( ̄▽+ ̄*)
そんな
グッチの靴のお直しですが、、、

かかとのゴムが取れてしまって
金属が見えてしまっていますね!
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
取れてしまう前に
かかとのゴムを直されるのが一番ですが、、、
気付いたら
無くなってしまっていることが多いんですよね。
ヽ(;´Д`)ノ

取れてしまっていた状態がひどくなかったので
かかとのお直しも
5~10分でお仕上げできました。
о(ж>▽<)y ☆
ちなみに
お値段は、、、
990円!(税込) と、とってもリーズナブル!
新宿のお店としては
結構安いと思います。ww
何はともあれ
気に入っているお靴を
より長く履いていただけるお手伝いができればと
日々思いながらお直しいています。
履きにくくなったお靴や
もう少し長く履けれたらな、、と思っていましたら
お気軽に
ご相談だけでもいかがですか?
では、また次回。
(^O^)/